Ace & Professionalエース&プロフェッショナル
インタビュー
技術部 機械設計課

M.T 技術部 機械設計課 主任2013年4月入社
- 趣味
- 読書、登山、観葉植物の世話
- 休日の過ごし方
- のんびり過ごすことが多いです
- いまの仕事内容は?
- 技術部機械設計課で、図面作成、仕様書・取説作成、見積もり作成、問い合わせ対応を行っています。
- 仕事の魅力・やりがいは?
- 機械設計では、新しい製品や機構を設計する際に独自の発想やクリエイティブなアプローチが求められます。
新しいアイデアを形にし、問題に対する独自の解決策を見つける過程で、設計者としてのやりがいを感じることがあります。
- サーモテックに入社して、自分がいちばん成長したと思ったことは?
- 新規設計をする場面では、様々な技術的な課題に直面します。
これらの問題に対処し解決策を見つける過程で問題解決能力が向上したと感じています。
- サーモテックの好きなところを教えてください。
- 担当業務に関して、自分に裁量権があるため柔軟な働き方ができるところが気に入っています。
- 未来の後輩に一言メッセージを!
- 仕事は忙しいけれど、みんなが協力して頑張っています。
何か質問があれば、どんな些細なことでも気軽に聞いてくださいね。
お互いに助け合いながら成長していくことが、チームの力になります。
一緒に働ける日を楽しみにしています!


S.K 技術部 機械設計課 課長2015年4月入社
- 趣味
- 麻雀、ドラマ・映画鑑賞
- 休日の過ごし方
- 子供と電車に乗り色々な駅で降りて散策
友人と飲み歩き
- いまの仕事内容は?
- 特殊機の設計、標準機の改善、既設機のサービス対応、工程会議、お客様と会議、
特殊機の立会検査、見積、営業問い合わせ対応、不具合対応など幅広い業務に取り組んでいます。
- 仕事の魅力・やりがいは?
- 自分で設計した機械を組立、動作確認まで自分の目で確かめる事で達成感を得られます。
お客様からの情報でマッチした機械を設計する事が出来れば喜んで頂いてリピート受注となるところもこの仕事のやりがいです。
- サーモテックに入社して、自分がいちばん成長したと思ったことは?
- 設計段階から装置出荷後のお客様サポートまで出来る為、設計者として責任感が生まれ成長出来たと思います。
- サーモテックの好きなところを教えてください。
- 小さな会社であるからこそ設計は責任を持って任され、それ以外の仕事にも自由に携わる事が出来るところです。
- 未来の後輩に一言メッセージを!
- 設計は責任感が必要となりますが、仕事を任される喜びも感じ、
自部署だけでは無く他部署からもサポートしてもらえるので安心して仕事が出来ます。
自分に自信の無い方こそ自信をつけられるようにサポートします。
